メンズファッションでマネキン買いできる!おすすめ通販サイト
多くのセンスのある芸能人も
実は、専門店が全身をコーディネートしているものを
そのまま購入するというマネキン買いをやっています。
センスがない人でも、そのまま着こなすだけで
オシャレで魅力的な男になれるのですが
メンズ服のマネキン買いができるおすすめのサイトを
紹介させていただきますね。
1位:メンズスタイル
メンズスタイル(詳細) | データ | |
---|---|---|
![]() |
おススメ年齢 | 20~40代 |
系統 | かっこいい系 | |
安さ | ★★★★☆ | |
品質 | ★★★★★ | |
女性受け | 10代~の幅広い女性に◎ |
品数やファッションのバリエーションが多くて気に入っている通販サイト。シャツをはじめとして、奇抜すぎないけど、ちょっとひねってあってお洒落にまとまっています。
おそらくマネキン買い(全身コーデ)においては
メンズスタイルが日本一といっていいでしょう。
流行のカラー別のコーディネート特集が組まれていたり
服のタイプ別にコーディネート特集が組まれていたりと
探しやすさという点でもピカイチです。
加えて、服の在庫を多めに用意してくれているのか
よほどのことがない限り、在庫切れにもなっていないので
欲しいと思った時に、買えるという点でも満足できるので
私の中では、堂々の1位です。
2位:メンズファッションプラス
メンズファッションプラス(詳細) | データ | |
---|---|---|
![]() |
おススメ年齢 | 10~40代 |
系統 | 無難モテ | |
安さ | ★★★★☆ | |
品質 | ★★★★☆ | |
女性受け | 幅広い女性に◎ |
無難カッコいい!をコンセプトに展開しているメンズファッション通販サイト。マネキン買い対応しており、洗濯済み商品も30日間返品可能です。
>>メンズファッション+のマネキン買いはこちらからチェック!
無難モテ系のコーディネートが中心です。
メンズファッション+のモデルさんは、ファッション雑誌に載っていることもある点と
コーディネートの種類も多く、毎日のように更新されています。
とても満足できるのですが、良いと思ったコーデは直ぐに売り切れになっていることもあるので
これいいなと思ったタイミングでアクションを起こさないと
私みたいに後悔することもあるかもしれません。
3位:スプートニクス
スプートニクス(詳細) | データ | |
---|---|---|
![]() |
おススメ年齢 | 20~40代 |
系統 | 大人きれいめ | |
安さ | ★★★★☆ | |
品質 | ★★★★★ | |
女性受け | 幅広い女性に◎ |
ココは、キレイ目、シックなファッションを中心とした服、アイテムを中心に取り扱っている通販サイト。30代40代が一番マッチするファッションサイトです。20代が落ち着いた清潔感のある大人を演出するのにもおススメ。
サイトの構成的にも、おススメ商品がわかりやすいし、コーディネートもわかりやすいので気に入っているのだ。
写真でみたらわかるように、とにかくシンプルだけど
コーディネートによってこれだけ印象が変わるという点で
とっても良いのですが、紹介してくれている
コーディネートのバリエーションが少ないのが惜しいかなという印象。
4位:インフォアブソ
インフォアブソ(詳細) | データ | |
---|---|---|
![]() |
おススメ年齢 | 20~40代 |
系統 | 大人カジュアル | |
安さ | ★★★★☆ | |
品質 | ★★★★☆ | |
女性受け | 幅広い女性に◎ |
草食系お洒落、カワイイ系お洒落の服、アイテムもたくさんあるぞ。
どう考えてもお洒落に見えるだろ・・というような服・アイテムが多いですね。私はココは見ているとすごく欲しくなるアイテムがたまにあって買っちゃうっていう感じだ。
>>インフォアブソのマネキン買いはこちらからチェック!
個人的には、もっと上位にしてもいいくらいの
クオリティの高いコーディネートの種類が豊富なのですが
在庫が少ないのか、とにかく売り切れになっていることが多いのが欠点かなと思い
この順位とさせていただきました。
逆を言えば、早い段階で良いコーディネートのスタイルに出会えたら
間違いなく買いではある品が揃っています。
タグ:infoabso, MENZ-STYLE, sputnicks, インフォアブソ, スプートニクス, メンズスタイル, メンズファッション コーディネート, メンズファッション マネキン買い, メンズファッション+, メンズファッションプラス
ソーシャルメディアで紹介してもらえると嬉しいです
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事はお役に立てましたか?もし、仮に あなたのお役に立てたのであれば、他の方のお役に立てるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、 より良い記事を書くモチベーションとなりますので、 SNSで記事を紹介をどうぞよろしくお願い致します。