モテるために必須のおすすめメンズシャツを男性服マニアが解説!
オールシーズン使える万能の
モテるファッションアイテムの
1つである「メンズシャツ」。
その中でも長袖シャツを
中心におすすめシャツと
選ぶポイントを解説しますね。
オールシーズン使える長袖シャツは妥協せずに選ぶべし
オールシーズン使える長袖シャツは
変に妥協しないで、いいものを揃えておいたほうが無難です。
というのも、コーディネートの「芯」のような役割を果たすから
これが安物だと、どうしても全体として
芯のないものになってしまいます。
・適正サイズを選べているか?
・デザインはシンプルだがこだわりがあるか?
・素材は良いものが使われているか?
これを意識できて、真の『万能』として機能もの。
だからこそ、私もシャツには、こだわりを持っています。
ぶっちゃけ色違いで3着持っているのが
このタイプのシャツです。
2枚襟シルエットチェックシャツ
このシリーズは、最初は俺の記憶が正しければ
最初は5タイプくらいしかなかったはずですが
気がつけば、人気のシャツとなって今やタイプも10種類あります。
ちょっとあったかい季節だったら
写真のように袖をまくって着こなすのもアリです。
ついでにいうと、上ボタンを1つはずすと
男らしい色香を出したイイ男感を出すこともできます。
>>このアイテムを使ったコーディネート特集はこちらをクリック
実際に、どんな感じで合わせるといいのか
スナップ写真を見ているとコーデの勉強にもなるから
あわせてチェックしてみてくださいね。
半袖・七分袖シャツについて
いまから語るのは
完全な俺の趣味主観で
正しい話をするわけではない。
だから、流し半分で聞いてください。
個人的には、半袖シャツを買うくらいならば
長袖シャツの腕まくりでいいじゃないかと考えています。
もちろん、半袖も全くないのもあれなので
用意する分には良いですけど
デートとかを考えると長袖が無難です。
あと、個人的に言わせてもらえば
七分袖シャツまでは、まぁいいとしても
半袖シャツは個人的に、嫌う1つの理由がある。
半袖シャツは2の腕に
フィットしないことが多いのです。
これは、ファッションのおしゃれにこだわると気づく
些細なことなんだが、気づいてしまったら
気になってしょうがないのですよね。
今持っている半袖シャツがダメとかそういうことを言いたいのではなく
半袖シャツを買うお金があったら、それよりも高品質で
オールシーズン使える長袖シャツのいいアイテムに
お金を投資したほうが、おしゃれの投資としては有意義です。
あくまで、貴公子メンズニアの個人的な
勝手な価値観だから、賛同してくれるやつがいたら
嬉しいなというくらいの気持ちで語らせてもらいました。
ここまで読んでくれたキミには
超絶の感謝の気持ちを込めてこの記事を終わらせていただきます。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
ソーシャルメディアで紹介してもらえると嬉しいです
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事はお役に立てましたか?もし、仮に あなたのお役に立てたのであれば、他の方のお役に立てるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、 より良い記事を書くモチベーションとなりますので、 SNSで記事を紹介をどうぞよろしくお願い致します。